2023年4月16日日曜日

尿路感染症、原因は1つではない?施設側は。

 

昨日施設側から受診を薦められました。熱が月曜日から続き、金曜日に受診しました。

残念ながら、施設は退所になりました。

戻れないのです。受診した側のかかりつけ医は薬を飲めば治ります。通院でいいです。と言いましたが、施設には戻れません。幸い施設側からもきていて、ことの様子、経緯説明してくれました。すぐには見捨てないようです。

しかし、帰れないことを医師に告げたら、「えーっ!施設に戻れないの?じゃあ、施設見つけないと。」と言われ、施設側に強く医師が言いましたが、私が「ここの病院で2週間入院させてください」とお願いしました。「その後は家に戻る予定でしたので」と付け加え、了承してもらえました。

原因は免疫低下? 導尿から?施設側の疑いがまだぬぐえません。

日が経ち、無事退院になれば施設側のカテーテル管理が悪かったからになると思います。途中で別の原因が出てくれば、義母の体自体の何か問題がでてくると思っています。

いまは何ともわかりません。

2023年4月6日木曜日

介護うつの症状自殺願望回避

 



NHKのきょうの健康で「介護うつ」をしていました。介護側の悩みを取り上げられた中に「自分がいなくなれば」ということも思うことを言われたとき、当てはまると思いました。

「誰も看てくれない」と言われたときも当てはまりました。ショートステイに入れることをして下さいと言われましたが、本人が「入らない」と言われるとこちらはお手上げです。

なので仕事にでてなるべく遠ざかる方法しか私には無いのです。

2023年4月4日火曜日

老人保健施設で入所して預かってもらってよかった。高額介護サービス費もある

 


義母をやはり、老人保健施設で預かってもらってよかった。

子どもの卒業・入学の準備で特に大学にあがる方は、お金も寮に入ったので

必要品準備、運搬、お金もかかり奔走しました。

入学して慣れつつありそうです。

義母がいては思うように動けません。

あともう一人高校入学が済んで学校に慣れたら、私も働く予定です。

高額介護サービス費高額になると返ってくる制度も初めて知りました。

追伸、住民票が同居だと世帯主がだんなで所得をだんなで見られます。世帯分離・健康保険も別をお勧めします。これで、介護保険の補助がでました。

誰も教えてくれなく、老人保健施設を利用して初めて気づきました。

保険も別に