「誰も看てくれない」と言われたときも当てはまりました。ショートステイに入れることをして下さいと言われましたが、本人が「入らない」と言われるとこちらはお手上げです。
なので仕事にでてなるべく遠ざかる方法しか私には無いのです。
「誰も看てくれない」と言われたときも当てはまりました。ショートステイに入れることをして下さいと言われましたが、本人が「入らない」と言われるとこちらはお手上げです。
なので仕事にでてなるべく遠ざかる方法しか私には無いのです。
義母をやはり、老人保健施設で預かってもらってよかった。
子どもの卒業・入学の準備で特に大学にあがる方は、お金も寮に入ったので
必要品準備、運搬、お金もかかり奔走しました。
入学して慣れつつありそうです。
義母がいては思うように動けません。
あともう一人高校入学が済んで学校に慣れたら、私も働く予定です。
高額介護サービス費高額になると返ってくる制度も初めて知りました。
追伸、住民票が同居だと世帯主がだんなで所得をだんなで見られます。世帯分離・健康保険も別をお勧めします。これで、介護保険の補助がでました。
誰も教えてくれなく、老人保健施設を利用して初めて気づきました。
保険も別に
老人保健施設への短期入所が決まりホッとしました。
一時は入れないかもと思いました。
前の人が退所したタイミングですぐに次の人を入れるようで、空きがないときは入れないこともあるそうです。
日だけが経っていき、入所が決まらないとつぎの計画も立てられない状況でした。
決まってからは、怒涛の担当者会議からの退院、一度帰宅して1泊して入所しました。
また退所のとき会議があります。要介護は担当者会議が3か月に1度はあり、それも自宅なので、休むひまもありません。
いつまで続くんだろう。。
病院もいていい期間ももうすぐです。4月があわただしく、介護に自信が無いことから、家族に告げて、介護老人保健施設の入所待ちをしています。リハビリつきのところを探したら、病院のソーシャルワーカーさんから、介護老人保健施設を紹介されました。申し込みまでが長く、順番待ちも長く、希望してもことがその通りに動きませんでした。
不安の中進んでいます。
先日の日曜日の朝、いつものように義母を起こすとき、義母が前のめりに車いすから落ちました。ひたいを角で打ち出血、救急車で搬送になりました。
幸いにも旦那がいるときでよかったー。これが一人だとめちゃくちゃ大変です。大体が入院になっていました。しかし今回は検査で異常がなく、6針縫いましたが、帰宅していいと言われ、翌日受診に来てくださいといわれました。
入院にならなかったので「翌日まで大丈夫?」といいましたが、可能性は極めて低いそうで、帰りました。これで吐いたりしたら、入院のようです。
先生の言った通り翌日まで大丈夫でした。でも顔は「お岩さん」状態で目が腫れました。
翌日はかかりつけ医に紹介状をもってかかりいつもの病院で診てもらっています。